
人参ジュースでおいしいスペアリブの甘辛煮
▲動画のボリュームにご注意ください

水を使わずに人参ジュースで煮ることで、まるではちみつを入れたようなこっくりとした仕上がりに。シンプルな材料なのに、複雑な味わいです。
材料(2~3人分)
にんにく ・・・ 1片
お好みの野菜 ・・・ 200~300g
(じゃが芋、玉葱、人参、インゲンなど)
(じゃが芋、玉葱、人参、インゲンなど)
油 ・・・ 小さじ1
豚スペアリブ ・・・ 400g
人参ジュース ・・・ 200ml
しょうゆ ・・・ 大さじ2
黒こしょう ・・・ 少々
スペアリブの甘辛煮の作り方

にんにくは皮をむき、包丁で軽くつぶしておきます。

じゃがいも、玉ねぎなど、野菜は一口大に切ります。

フライパンに油を熱し、豚スペアリブを入れて表面に焼き目をつけます。

スペアリブをひっくり返しながら、全てのスペアリブの表面に焼き目をつけます。

にんじんジュース(200ml)を加え沸騰したらアクを取ります。

続いて、ニンニクやじゃがいも、玉ねぎなど、切った野菜を入れます。

フタをして弱火で約20~30分、
野菜と肉が柔らかくなるまで煮ます。

しょうゆ(大さじ2)を加えます。

時々裏返しながら5~10分煮詰めていきます。

火を止めて仕上げに黒こしょうをふれば、出来上がり!






